大阪府泉佐野市 家の解体費用
- 不用品の買取・処分
- 工事
- 解体
約40坪の木造瓦葺二階建ての解体が完了いたしました。
作業内容
築50年以上の古い木造住宅でも、
基礎工事が丈夫にできている場合があります。
今回の現場では、、
ユンボを2台入れ、1台で大きな基礎のコンクリートを割り、
もう一台でダンプに積み込みました。
建物の解体費用
今回の建物の解体費用は、養生足場や整地まで含め、
坪35,000円でした。
注)家屋の解体の場合、ガレージ、ブロック塀、植栽伐採が、
別途必要になることがあります。
解体工事の豆知識
30坪の木造住宅の場合、
平屋建てと二階建ての解体費用は同じ坪単価なんです。
木造住宅の解体で、
平屋と二階建ての坪単価が同じというのはおかしいと思いませんか?
単純に考えれば、平屋より二階建ての方が、解体する面積が多くなり、
手間や廃材の量も増えるはずです。
しかし、木造住宅の解体で、
最も手間と処分費を要するのは、瓦屋根なのです。
解体って、分からないことが多いですよね、、、
今後も、このブログでは、解体工事を依頼する前に知っていただきたい豆知識など、
知って得する情報や、少しでも安心していただける内容など、
皆様のお役に立てる情報を載せていきたいと思います^^
最後になりましたが、
近隣の皆様には、大変ご迷惑とご不便をおかけいたしました。
ご協力ありがとうございました。
\お問い合わせはお気軽に/
泉州・泉南・貝塚エリアの不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・解体・骨董品買取